ちの
2009年08月27日
23:13
こんにちはあ〜、
ちのです(´・ェ・`)ノ
Pure Angelで開催中のゆかた&水着フェアに合わせて夏っぽいものを紹介するぅ・・題して『
PAプレゼンツ♪これであなたも夏美人 (* ̄ノ x  ̄*) 』第十回!!(第一回は
こちら、第二回は
こちら、第三回は
こちら、第四回は
こちら、第五回は
こちら、第六回は
こちら、第七回は
こちら、第八回は
こちら、第九回は
こちらです)
今回は、満を持して・・・! 紙一重さんの白真珠人魚をご紹介しまっす♪
白い真珠の人魚、と名づけられたこのコスチューム・・・。深読みすればとってもロマンチックなのですが、それは最後に書きましょう♪
さてさて。鱗やヒレの色がたいへん美しい紙一重さんの人魚。尾に向けてののグラデーションは一際清新な色使いで、もし・・真珠の鱗、というものがあれば、やはりこうだろうな、と思わせる美しさです。あこや貝の内側にも似ていますね。。あるいは、螺鈿細工のような。
脂ビレ、小離鰭の位置になるのでしょうか? ちいさな尾のヒレにもわずかに、一枚一枚色が入っています。それがなびき、重なって深い海の中で揺れる様子は、夢のように美しいのでした。。
まっすぐに立ってみると、このようなカタチです。大きくて透明感のある尾ヒレがとても目を惹きますが、内側にもちいさな尾ヒレがあるのがわかると思います。ヒレはそれぞれにしずかに揺れていて、実際に身につけると静かな感動につつまれます。
肩には胸ビレにあたると思われるヒレがついているのですが、これがまたとても素敵です。羽根のようにも見えて、近寄るとこまかな鱗にすっかりと覆われているのです。動きに合わせてあちこちに揺れて、美しいというよりは、幼気なような、とっても愛らしい表情を作ります。
尾の部分にくるりとまかれている装飾も、胴体との境目でも表現されていますが、水の飛沫のようでもあり、どこか儚気な印象を漂わせています。
手元がまたとっても好きです。
鱗のひとつひとつが微妙な色のニュアンスを持ていて、ヒトの手に鱗、だというのに、これはただ綺麗としか感じません。爪の色がとても素敵。清涼感のある鮮やかな翠♪
トップスとして、とても綺麗な桜色の貝が同梱されています。自然の貝のように斑になっているなどして、『人魚』の持つ世界を壊さない『人工物』だなあ、と思います。(”人魚らしい”装飾というのは、合わせてみるとなかなかむつかしいのです・・) ふたつの貝を留めつける透明な石も、さりげないけれどいいポイントになっているようです。
真珠は日本では『涙』をイメージさせるものでもありますが、それもまた、『人魚』にぴったり。宝石言葉では「免疫力」や「恋愛」というのもあるそうで、愛する人の波動が宿っている、とも言われます。
紙一重さんの白真珠の人魚服は・・あなたになにか素敵なことを、運んでくれるかも知れません♪
**紙一重さんの恋する白真珠人魚**
* :KH: Pearl White Mermaid 300L$
※ 羽根、耳のヒレ、人魚AOは含みません。
紙一重! Christmas Mall支店
http://slurl.com/secondlife/Christmas/218/130/62